お仕事がとてもお忙しいなか、健康的な食事を頑張っていらっしゃったかえでさん。
お酒の飲む習慣も少しづつ減っていきましたね。最初は「60kg台はずっと切れていないので不安です」とおっしゃっていましたが、しっかりと60kgを切りましたね!!
素晴らしいです!
新しいことをするのは不安だったと思いますが、本当に頑張っていらっしゃいました!(泣)
「えなさんすみません。間食しました!」といつも、お伝えしてくれてありがとうございます。しっかりお伝えしてくださる事が私は嬉しかったです。
間食しながらでも、呼吸トレをいれたり、ご自分で運動されたりとしっかりマイナス2、4kg減少できたことが本当に素晴らしいです!
本当に1ヶ月お疲れ様でした。
マイナス2.4kgを落とせたのはかえでさんが頑張っていらっしゃったからです。ご自分をたくさん褒めてあげてください!
目次
1ヶ月でマイナス2.4kg達成したかえでさん

身長 161cm
体重 開始時62.3kg
↓↓↓
終了時59.9kg
1ヶ月で、マイナス2.4kgの減量に成功!!
お仕事中や、お土産などを断れない場面ってありますよね?
そんなときは美味しく楽しく食べても良いと思います。もちろん頻度が多ければ痩せにくいです。しかし、人間関係だってすごく大切だと思います。
ダイエット宣言ができて、周りも協力的であればそれでも良いと思います。でも、みんながみんなできるわけではありませんよね。
間食しても、その分は楽しく運動してリカバリーするなどする工夫はダイエットでは大切です。
オンラインサポート感想!
Qオンラインサポートをしようと思った理由はなんですか?



Qオンラインサポートを受けて最もよかったことはなんですか?



Qオンラインサポートを受ける前と後で変化はありましたか?



Q私のオンラインサポートはどんな人にオススメしたいですか?



Qオンラインサポート中辛いことはありましたか?



Qきつい食事制限や、筋トレはありましたか?



Qオンラインサポートに対する率直な感想をお願いいたします。



Qこれからオンラインサポートを考えていらっしゃる方へ一言お願いします。



最後に
私のオンラインサポートは正直体重をすごく落とすことにはこだわっていません。
というのも、健康的に痩せていくためには3食しっかり食べていただく必要があるからです。1ヶ月でマイナス10kgしたい方には向いていないと思います。しっかり食べても、糖質を食べてもそれでも、結果が出せるからです。そんな自信があるからです。
当然、食べる量や質によっても結果は変わってきますが、自分で選択して食事を取れる知識を身につければ、たとえ迷っても、原点に戻ることができます。
バランスよく食べること。
「パンは太る」
「うどんは食べない」
偏った考え方ではなく、バランスよくなにをどれだけ食べていくかがすごく大切だと思います。
なんでも食べ過ぎれば太ります。自分のライフスタイルや、環境によっても変わってきます。
だからこそ、健康的な食事とはなんだろうについて考えること、知る事はすごく大切な事と私は思っていますし、今後も健康なダイエットのサポートができるように知識も深めていけたらと思います!
一緒に頑張りましょう!