みなさんこんにちは。ダイエットえなです。
みなさんは疑問に思ったことありませんか?
「生理前ってどうして食欲が増すの・・・?」

生理前って当たり前に食欲が増すことは当たり前だと思っていますよね?
そのとおりなんです!
女性は1ヶ月に1度月経があり、排卵後から生理終了時まで様々なホルモンの影響によって食欲が増します。
これはもう必然で、精神的に肉体的にも疲労しやすい状態が続きます。これが生理前のPMS(月経前症候群)やひどい人ではPMDD(月経前不快気分障害)になったりと、ダイエットも当然ですが日常生活を送る上でも大きな影響を与えることがあります。
精神的にも肉体的にも生理中に食欲が増してしまうのは致し方ないことです。
目次
なぜ生理中は食欲が増すのか?①
排卵後に精子が着床すれば妊娠。なければ生理となります。排卵後に分泌されるのが、プロゲステロンホルモンです。プロゲステロンは、乳房の発達、皮膚、骨、筋肉、脳、自律神経などの働きに大きく関わっています。
排卵後プロゲステロンの分泌が激しくなると、栄養を体に溜め込む観点から「しっかり食べなさい」という命令がでます。
それが食欲が旺盛になる理由です。
女性は赤ちゃんを産むための準備によって、体の仕組みとして栄養を蓄える必要があります。
それはごく自然なことなので、生理前や生理中にの時期に激しくダイエットをしてしまったり、無理やり食欲を我慢しては、ストレスがどんどん溜まっていきます。それによって、イライラが増していき、過食状態に陥ってしまいます。
ストレスが溜まることで、セロトニンの量も減っていきます。セロトニンは幸せホルモンと呼ばれる物質で、ストレスを緩和してくれたり、精神の安定に大きく関わっています。
イライラするのはセロトニンが減少している証拠です。
これはもう致し方ないことです。自分が悪いのではなく、生理前、生理中はホルモンの影響が本当の本当に大きいのです!
なぜ生理中は食欲が増すのか?②
そして、もう一つは、月経によって出血があるため食欲が増すのです。
というのも、月経は血液がはがれおちて体外に放出されることですよね。その血液には糖が含まれていて、糖が体外に排出されれば、当然体内の糖不足になって、お腹が空くのです。
体内の仕組みを考えたら月経中に食欲が増すのは当然だといえますね!
生理前・生理中に甘いものが食べたくなる理由は?

実は、生理前や生理中は甘いものが食べたいということはありません。
「生理=甘いもの」ではありません。(意外ですよね!)
単純に食欲が増すということがわかっています。
なので、生理中はそれぞれ食べたいものは別れてきます。


これが食べたい人もいれば・・・


こんな甘いものが食べたい人もいらっしゃいますし。
生理前に甘いものが食べたいというのは個人で異なります!
そこで食べたいものがなにかで自分が好きなものもわかったりしますね!
生理前・生理中のダイエットについて
どうしても食欲が増してしまう時期なんです。1ヶ月の間に約2週間はそんな時期が続きます。思ったよりも長いですよね・・・
しかし、そのシーズンは最も食欲が旺盛で、最もストレスが溜まるシーズンです。
女性の体はどうしてもそうなっていることを理解した上で、そのシーズンは100点満点を目指す必要はありません。ダイエットも日常生活も8割くらいの頑張りで全然おっけーです!
追い込む必要はなく!現状維持を目指していきましょう!です。
数字にとらわれずに、1ヶ月1キロペースで体重を落としても、1年でマイナス12キロですし、気長に考えることも大切です。
「毎日走る」
「毎日筋トレする」
「お菓子を絶対食べない」
「必ずマッサージする」
このような制約を設けてしまうと、達成できなかった時に辛くなってしまいます。
そして、油物や、甘いものを食べ過ぎてしまうと生理痛はひどくなることがあります。
なので、適度にストレスをかけずに食事をすること、気持ちよく運動することがなによりも大切だといえます!
生理前・生理中におすすめ食べもの!
私自身生理前はめちゃくちゃ甘いものが食べたくなる傾向にあります。
毎月甘いものが食べたくなるのですが・・・(笑)
そんな時になにを食べているかご紹介いたします。
生理中に食べているもの①甘栗
単純に脂質があるもの(ケーキやチョコなどの洋菓子)は甘くて大好きで美味しいですが、なるべく避けています。
ダイエットを考えた上でも、生理痛を考えた上でも、なるべく脂質は抑えたいと思い、コンビニや、100均でも手軽に購入できる甘栗はとても好きです。
今はどの時期も美味しくて甘い栗が食べられるので、オススメです。ただし糖質は高めです!なので、ごはんの代わりに摂取するほうをオススメします!
生理中に食べているもの②おまんじゅう
基本的には和菓子を食べることが多いです。それはあくまで脂質を考えているからです。なので、糖質をとるほうを考えていますね。
カロリー的にも満足度も高いので、1つや2つ食べることもあります!
生理中に食べているもの③ゼロカロリーゼリー
画像はゼロカロリーではありませんが、甘いものが食べたいけど食べ過ぎたくない時やお腹が極限まで空いてしまったらよく食べています(笑)
甘いものを食べているので、満足感もあがります!
最後に
生理前、生理中にたくさん食べたくなるのは、女性の体の構造上致し方ないことです。
なので、現状維持を目指していきましょう!ストレスを貯めることが一番よろしくないことです!
頑張り過ぎず、今日頑張れた自分を褒めていきましょう!
今日自分が頑張ったことは自分自身が一番よく理解しているはずです!焦らず頑張りましょう!